so-what? 倉庫

・本日のso-what?:2009年5月

※これ以前のリンクは、切れていることが多いと思われます。あらかじめ承知おきください。

HOME

5/26/2009 ほれ来た

八 草薙氏が逮捕された日に、警視庁は同氏の自宅を家宅捜索しているが、その目的について「前回答弁書」では「警視庁によると、御指摘の事件の全容を解明するために必要であったことから、同被疑者の自宅を捜索したものであり、特段の問題はないとのことである。」との答弁がなされているが、過去に警察庁として、公然わいせつの容疑で逮捕された人物の自宅を家宅捜索した事例を把握しているか。

九 八の答弁には「御指摘の事件の全容を解明するために必要であった」とあるが、公然わいせつの容疑で逮捕された人物に対し、なぜ家宅捜索を行う必要があったのか、右の答弁では明らかではなく、国民にとっては、警視庁のやりすぎであるとの印象をぬぐいきれないと思料する。草薙氏の事件の全容解明になぜ家宅捜索という手法が必要とされたのか、再度詳細な説明を求める。

十 八の家宅捜索の結果、今回の草薙氏の事件の全容は解明されたか。されたのならば、その全容とはどの様なものか説明されたい。

公然わいせつの疑いで逮捕された芸能人に対する警視庁の対応に関する再質問主意書〜衆議院

さて、全容とは?

5/20/2009 Logic スコアエディタ:ページ番号に「接頭語」を正しく表示する

Logic のスコアエディタには、ページ番号とともに各ページに表示できる埋め込み文字列(マニュアルでは「接頭語」)が用意されています。プロジェクト名、スコアセット名、現在の表示レベル名、「本日」の日付とページ番号を表すメタ文字列を適当に並べることで、たとえば「SymNo1 1st_Mvmt 1st_Vn page. 2」などをパート譜のフッタとして表示することが可能になります。マニュアルには次のように、バックスラッシュではじまる接頭語の説明が掲載されています。

ところが、この通りに行ってもうまくいきません。

マニュアルの記述にかかわらず、ここはバックスラッシュでなく円記号を入力しなければなりません。USキーボードなら、option-Yで入力可能です。これで期待通りの表示となります。

円記号とバックスラッシュの間には難しい問題が横たわっていることが知られています。Mac OS X 以降、この半角円記号がバックスラッシュで表示されることが非常に多くなってきました。そのために問題点になかなか気づかず悩む人も少なくないでしょう。日本語版マニュアルの不備です。

5/15/2009 わくわく

 本年四月二十三日、人気アイドルグループSMAPのメンバーである草薙剛氏が、同日未明、東京都港区赤坂にある公園で全裸になって騒ぎ、警視庁に逮捕されるという騒動が起きた。右を踏まえ、以下、内閣、特に佐藤勉国家公安委員長に対して質問する。

一 草薙氏は公然わいせつの疑いで現行犯逮捕されたと承知するが、当時周りに他に誰か人がいたのか、どの程度うるさい騒音を出していたのか、周囲から苦情の申立はあったのか等、同氏を逮捕するに至るまでの経過について詳細に説明されたい。

二 警視庁として、草薙氏を逮捕する以前に、まず静かにする様注意する、服を着る様指示する等の方法をとることも可能であったと思料する。また、同氏は誰か他人に対して直接わいせつな行為を働いたということはなかったと承知するが、そうであるならば、同氏を現行犯で逮捕するまで踏み切る必要はなかったのではないか。

三 草薙氏が逮捕された日に、警視庁は同氏の自宅を家宅捜索しているが、警視庁が同氏の自宅を家宅捜索した目的は何か説明されたい。

四 草薙氏は、公の場で全裸でいたということで公然わいせつという容疑で逮捕されたが、誰か他人に対して直接わいせつな行為を働いたということはない。それにも関わらず、その自宅を家宅捜索までするのは、警視庁の捜査として不自然ではないか。

 右質問する。

公然わいせつの疑いで逮捕された芸能人に対する警視庁の対応に関する質問主意書〜衆議院

主意書の日付は4月27日、草薙は24日に釈放されていますからその後に出したことになります。当然、捜査中を理由にした門前払いはできません。内閣答弁は10本あれば10本が、100本あれば100本とも木で鼻をくくったようなものと決まったものですから過度の期待は禁物でしょうが、わけのわからない憶測に頼った報道(報道??)などよりはましな「情報」が出てくることでしょう。

5/21追記…

三及び四について

 警視庁によると、御指摘の事件の全容を解明するために必要であったことから、同被疑者の自宅を捜索したものであり、特段の問題はないとのことである。

同前

鈴木宗男議員は、答弁に対してさらに再質問、第三回質問と主意書を連発して不明確な答弁にあくまで論駁することで知られています。当然、「外出先で酒に酔った被疑者が酒に酔って理性を失ったことを原因として全裸となったならそれが事件の全容ではないのか。当公然わいせつ事件における、家宅捜索を行ってまで解明すべき全容とは何か。被疑者に理性を失うまで痛飲すべき事情(あるいは、わいせつ行為への以前からの願望)が事件の背景にあり、それを立証する必要があったのか。さもなければ、(俺は部屋に○○を隠している、などの)現認を要する供述があったのか」などと畳み掛けてくることが予想されます。

5/13/2009 実害があるのかないのか

OS X ハッキング! 第180回 Spotlightトラブル対策室〜マイコミジャーナル

コンテキストメニューの「このアプリケーションで開く」内のリストに、同じアプリケーションが2つずつ並んでいる状態が長く続いていました。なんとなく気になりながら、害があるようでもなかったのでそのまま放置していました。偶然対策法に行き当たり、すっかり回復しました。

ただし、これでLaunchServiceのデータベースを再構築すると、アプリケーションがそれまで起動したことがあるかどうかの情報も消えてしまうらしく、初回起動時のアラートが頻発します。


HOME


sowhat@gwinds.net