so-what? 倉庫

・本日のso-what?:2004年12月

※これ以前のリンクは、切れていることが多いと思われます。あらかじめ承知おきください。

HOME

12/29/2004 助かった

Mac OS X: 起動時の「壊れたフォルダ」アイコンやカーネルパニック〜アップルコンピュータ

起動時に進入禁止のアイコンが出たきり先に進まなくなっていたのですが、ここの「上級レベルの別の手段」を行うことで復帰しました。.mach_kernel ファイルが消えていた(!)のが原因だったようです。

12/25/2004 本日のメジャー

女の子キャラクター登場。ま、ワルシャワフィルの伴奏背負って130km/h超の豪速球を投げるわけでも、外野フライの落下点を予測するわけでもなさそうですが。

最近原作を読み、流れの速さを納得しました。しかし、これはどのエピソードまでを放映するのか…。NHKがかつて十二国記で見せた疾風怒濤のフォローぶりを再び発揮すれば、現在連載中のメジャーリーグ編近くまで到達することは不可能ではないでしょう。しかし、それは必然的に、野球に対するひたむきな思い、少年らしい友情といった現在多くの視聴者に予想・期待されているであろう作品の主題から大きく外れていくことを意味します。一方、そこまで描かず、主題(と予想されているもの)を最大限活かせるリトルリーグ編を大きく膨らませてアニメ全編とすると、作品タイトルそのものとすら齟齬を来すことになってしまい、予告編の決めゼリフ「夢の舞台へ駆け上がれ!」もその意味の大半が失われてしまいます。作品紹介のページを見ると、そこのところは(当然に)ぼかされているというより、やや混乱しているようにも思われます。

アニメ「メジャー」は、吾郎がおとさんと同じプロ野球選手の道をこころざし、やがて、メジャー・リーグの選手になることを目指すものがたりです。5歳の吾郎とおとさんの親子のふれあい、そんなふたりにとって大切な人になっていく桃子、そして吾郎の最初の野球ともだちになる「トシくん」(佐藤寿也)との友情を描き出します。

メジャー MAJOR あらすじ〜NHKオンライン

結局、リトルリーグ編ばかりでほとんど全編を構成し、中抜きしてメジャーリーガーとしての活躍をエピローグに描く、という構成にならざるを得ないかもしれません。

12/24/2004 Wonder how to play

23" X 10" DELUXE BB STALLONE-INDIA EUPHONIUM.....〜STALLONE OVERSEAS

インドのメーカーのようですが…

おそるべし、密教の国

この4番バルブはどうやって操作するのでしょう??

…明らかに管長が短すぎます。「4番」ではなく、主管のピッチ補正用のデバイスでしょうか?

12/23/2004 ついにその日が来た

独 スタインバーグ社(Steinberg Media Technologies GmbH)の普通株式全株を米国親会社より取得で基本合意〜ヤマハ

EmagicはAppleへ移り、こんどはSteinbergです。互いにメリットがあると踏んでのことで、けっしてドイツの2大デベロッパの退潮を意味しているわけではないのでしょうが、やはり少々さびしい気がします。

そういえば我が家のLogic(Gold 6.3)は、OSをアップデートしてからどうも動作が不審です。サポート外なので仕方がないのですが、早いところアップグレード版を入手しなくては。

12/21/2004 けだし正論

 原告側は「現役時代は写真、映像の公開を一定限度で承諾していたとしても、引退後の現在は一般市民としての肖像権、プライバシー権が保障されており、承諾を得ない掲載は違法だ」などと主張している。

元AV女優「黒木香」さん、出版社など6社提訴〜アサヒ・コム

12/21/2004 やっとできた

Mac OS X Update 10.3.7 によってアップデートされた Safari 1.2.4(125.12)から、ようやく Shift - Control - N によることえり単語登録の呼び出しを受け付けるようになりました。

12/20/2004 待望

mi β版ダウンロード〜mimikaki.net

2.1.6b5から、ついにタブ機能が追加されました。

12/18/2004 哀悼

内閣総理大臣謹話〜首相官邸

 日記の一部に目を通した当時の宮内庁幹部は「大変貴重なものだと思いますが、やはりお出しになるのはおやめいただきたい」と強く反対。しかし、喜久子さまは「宮内庁には出版を差し止める権限があるのですか」と迫り、最終的に同庁が沈黙すると「それならわたし出すわよ」と押し切ったという。喜久子さまが題字を書いて完成した「高松宮日記」全八巻は、九五年から九七年にかけて刊行された。

 戦争の苦しみに涙 反対押し 「高松宮日記」出版〜神戸新聞

 一般からの寄付金を基に68年4月、高松宮妃癌研究基金を設立。毎年、研究者に学術賞を贈ったり、世界の研究者を集めてシンポジウムを開いたりと、同基金は日本のがん研究を支える大きな力になってきた。

 それだけに87年2月3日、高松宮さまが肺がんで亡くなった時のショックは大きかった。がんとは知らない高松宮さまから「どうしてなかなか良くならないのか」と聞かれたこともあり、後に「君の病こころに秘めてみとりせしこの7月は夢のごとしも」と詠まれている。

 高松宮さまの遺体の解剖については、周囲に異論もあった。しかし、喜久子さまは「医学に役立ててもらいたい」と、死後の病名公表と遺体解剖の許可を昭和天皇に申し出られた。

逝去の高松宮妃喜久子さま、母と夫奪ったがんとの闘い〜読売オンライン

 「私もなったのね」。母親ががんで亡くなったことから、終生をがん撲滅のために闘ってきた喜久子さまは、自らの乳がんが分かった時、約20年間主治医を務めてきた宮内庁御用掛の山口建医師にポツリと漏らしたという。「『高松宮妃癌研究基金』の名誉総裁をされており、告知してもらう意思をお持ちだった」と山口医師は語る。

 先月、紀宮さまの婚約内定の新聞記事を側近が見せると、大きな活字を目で追って読み、「うん」と笑顔でうなずいた。18日のテレビ中継に合わせ、側近が前日から病室にテレビを持ち込んで準備していた。

 亡くなった時は、2人の妹や側近が見守ったが、山口医師が前夜病室を退出した際、喜久子さまが手を差し出し、握手したという。最後まで周囲に気配りを忘れなかった。

高松宮妃喜久子さま死去:婚約内定の発表を心待ちに〜毎日インタラクティブ

12/15/2004 かつてない満足(程度でなく種類が)

リングにかけろ1〜東映アニメーション

車田正美の「あれ」を、とにかく毎週欠かさず見せるぞという非常にはっきりした意図が伝わってきました。早くも続編の希望が(構成の無茶を指摘する声とともに)上がっているようですが、今作限りであったとしても十分満足です。後半は金月真美のいずみ声が毎週聴けたこともあり、得をした気分になりました。

12/15/2004 NoteAbility Pro - 進捗状況

今日は以下を訳しました。

12/12/2004 やむを得なくなかった?

愛光中・高が入試で県内受験生優遇〜愛媛新聞

愛光中・高校の五百木誠也校長は「専願にもかかわらず、県外生は合格しても入学しないケースが多い。これに対し、県内生は入学が見込める。定員確保へのやむを得ない措置だった。入試に不信感を与えたことは申し訳ない」と説明。来年1月の入学試験ではこの措置をやめる方針。定員確保へのやむを得ない措置であるにもかかわらず、来年からやり方を変えることは可能なのでしょうか。専願枠そのものをなくすわけではないと思いますが…。

専願とは、受験者は合格すれば必ず入学することを条件として一般の試験より要求学力水準を低く設定した入学試験を課す制度のことであると理解されているでしょう。出願にあたってはその旨を記した誓約書などを差し入れることも多く、契約であると言えます。この契約は校長の話のように受験生の一方的な都合で不履行となることが多々ありますが、学校が受験生に損害賠償を請求した例は聞いたことがありません。代わりに、翌年以降その受験生の出身校からの推薦枠を廃止したり、専願の出願をしないよう学校に要請したりといった措置をとることが一般的(あるいは、一般にそう信じられている)ですが、出身校がそれを不服として(文句は本人に言ってくれ)裁判に打って出るなどの対応をとった例もまた、聞いたことがありません。

12/11/2004 本日のメジャー

茂治
桃子先生、結婚してください! 再婚で、子持ちで、保障もない1軍半の野球選手ですけど、…必ず、幸せにします。
桃子
…はい…!
メジャー MAJOR 第5話「メジャーの男」

あれよあれよ、あれよあれよ。

エンディングアニメーションのバッティングのカットは、明らかにボールがパットに当たっていません。放送中に修正される…ことは、やはりないでしょうか。

12/10/2004 びんちょうたん

変わりゆく日本語の実態調査〜ATOK.com

「びんちょうずみ」は一応知ってはいるというだけで、言うときはやはり「びんちょうたん」です。

「木炭」「石炭」「練炭」「白炭」のように、材質や形態など比較的大分類に近いものが「たん」であり、「竹炭」「くぬぎ炭」「備長炭(「びんちょうずみ」では変換してくれません)」「池田炭」など、材料の詳しい種類や製法(備長炭は産地を指しているのではなく、日本農林規格によって「白炭特選で、硬度が15度を超えるもの」と定められていましたが、輸入木炭に対する規制緩和のため、平成9年に廃止され、現在は業界団体の自主基準によっています)、産地などより細かな分類に対して「すみ」とするように大まかな使い分けが行われているようにも感じられます。

12/9/2004 男女同権

ADR(裁判所以外の紛争解決機関)の案内〜高松地裁

配偶者の暴力としか書かれていませんが、男性の相談にも乗ってくれるのでしょうか。相談場所を見るにつけやや心配です。

ADR は、Alternative Dispute Resolution の略称。

12/8/2004 目先の利益

県酒造組合が「心外」と質問状/秋田市長の「酒飲み文化」発言〜さきがけ on the Web

秋田県酒造協同組合の主張が必ずしも明らかではないのですが、記者会見の内容を見る限り市長はごく常識的なことを述べているだけのように思われます。方法はひとつだけでなく、自動車通勤をやめればよいという発想も当然に成り立ちますが、市長は市民の健康対策、経済対策を含めた話として減酒運動の必要性を発言しているのですから、業界団体としてもその当否から論じなければ有効な反論たり得ません。

 酒気帯び運転という前に、単純な話、夜遅くまで酒は飲むなということですよ。禁酒法とまでは行かなくても、10時を過ぎたら酒は飲むな、二日酔いするくらいは飲むなと。そういう生活習慣を変えないと、まだまだ相当な人が酒気帯び運転をしていると思いますよ。たまたま取り締まりに引っかからなかっただけで、もう一日に何百人と言う単位になりますよ。道交法の改正により、たぶん夜12時頃までたくさん飲んで、翌朝8時頃に運転をしたらみんな出る可能性はありますよ。そういう習慣が今までずうっと普通だったわけです。一晩寝れば大丈夫だと言っていましたが、寝ても出る人は出るということですよ。

 人口が減っているところに一生懸命売っても、人口が減ると酒を飲む人も減るわけですから、消費量を維持するとなると、一人がたくさん飲まないといけないですから、それはおかしいですよね。どんどん中央に販路を拡大して、我々が飲む量は少し減らせば、経済的にも効果があるし医者にもかからないし、そうすると介護保険も安くなるということで、全部いいんですね。ですから酒を減らそうという運動をあちらこちらで言っているんです。 これしかないですよ。

市長記者会見 10月14日〜秋田市役所

秋田市では飲酒運転の職員が摘発される事件が連続しています。個人の問題であることは当然ですが、それならば職員を監督する市長の責任は皆無であるというわけにはいかないでしょう。罰則の強化の他にマナー向上のための呼びかけを行ったとして、何ほどの問題があるというのでしょうか。むしろ、業界団体こそが音頭を取って、電車1本早く帰りましょう式のキャンペーンを打つぐらいのことはあってもいいはずです。

日経 - 夜10時以降の問題で具体的にどのような申し入れがあったのか。

 いろいろあります。直接言われたりもしていますが、次の日休みなどで車を朝運転しないのであれば、何時までも飲んでいても良いのではないかと言ったりしています。

 聞くところによりますと、県、市職員の10時以降の二次会的な酒飲みが非常に減ってきていると言われています。この前も言いましたが、夜の12時過ぎまでに、酒を飲んでいれば、次の日の登庁するときには、飲んだ酒の量にもよりますが当然、酒が残っていることが考えられます。

 昨日も外でお酒を飲む機会がありましたが、市長9時ですよ、そろそろではないですかなどと言われることが多くなってきました。それで昨日も9時にはやめて、家に帰りました。目標でありまして、禁酒と言っているのではないことを理解いただきたいと思います。 酒の問題も大事ですが、それだけではなく、いわゆる一般常識論からしても、市役所は少しずれが蓄積している職場なのかなと感ずることがあります。

 例えば、地域との接し方や仕事の上での市民との関係などで、酒気帯びと共通している場合もありますので、管理監督のトップにあるものとして、改めて自覚して、職員に促したいと感じております。その覚悟の現れとして、この次あれば私自身が減給しますので、それでもやるのかという感じであります。

市長記者会見 11月1日〜秋田市役所 ※強調のマーク付けを行った

知事の発言が嘘なのでなければ、ずれが蓄積しているのは市役所に限ったことではないようです。

◆□◆

12/10日追記…

 「(職員が酒気帯び運転で相次いで摘発されているのは)酒飲み文化の一番悪いところが出ている」という佐竹敬久・秋田市長の会見での発言の真意をただす質問書を提出していた県酒造組合(伊藤辰郎会長)に対し、佐竹市長から「あくまで職員の飲酒運転を戒めるのが目的」との回答があった。同組合は9日に開いた執行部会で「内容に納得できない部分はあるが、けんかをするつもりはない」として、反論しない方針を決めた。

 伊藤会長は「市職員の飲酒運転が頻発している状況で佐竹市長の気持ちは分からないわけではないが、飲酒を規制するのではなく、飲んだ後の対処の仕方を教えるべきではないか」と話した。

「酒飲み文化」発言で秋田市長から回答/県酒造組合は反論せず〜さきがけ on the Web

これは話が逆でしょう。特に事故など不祥事につながってもいないのに、健康問題や経済問題だけを振りかざして飲酒の規制(午後10時以降は控えましょう程度のことが「規制」だなんて、よくよくの酒飲み文化もあったものです)をしているのでなければ、こうした反論(のようなもの)は成り立ちません。

12/7/2004 NoteAbility Pro -進捗状況

今日は以下を訳しました。

12/5/2004 近頃納得ゆかぬこと

アニメイトのラジオCMには長沢美樹さんが出ているのに、テレビCMには(いつまで待っていても)能登麻美子しか出ないこと。

12/4/2004 本日のメジャー

桃子
あの、…こんな私でもよかったら、…5ヶ月間だけ、待っていただけませんか? 吾郎くんが卒園する、来年3月まで…。
茂治
待ちます。10年でも、20年でも…!
メジャー MAJOR 第4話「1日遅れの誕生日」

あれあれあれ。またずいぶん唐突な…。

12/2/2004 大朗報

携帯電話端末用音源LSIに対応した、「Macintosh版SMAF SOUND DECORATOR」「Macintosh版WSC-MA2」ツールを12月1日(水)より無償提供〜ヤマハ

これまで長い道のりでした。

12/1/2004 メモ


HOME


sowhat@gwinds.net