so-what? 倉庫

・本日のso-what?:2004年2月

※これ以前のリンクは、切れていることが多いと思われます。あらかじめ承知おきください。

HOME

2/28/2004 教育上の配慮

仙台育英高 学費滞納生徒の卒業証書を回収〜読売オンライン

教育上の配慮に欠けるのは学費を滞納している親でないのでしょうか?

教育評論家の阿部進さんは「滞納は生徒ではなく保護者の問題。引き続き納入を求めればよいのであって、生徒が学校に不信感を持つようなことはすべきではない」と指摘する。

卒業証書取り上げ“督促” 仙台育英高、授業料滞納に〜Yahoo!共同通信

生徒が不信感を持つのは学費を払わない親ではないのでしょうか?

2/23/2004 ばれたらかなわん

「模擬試験扱い」と育英高 東北文化学園大大量受験〜河北新報

両校とも、育英高の大量受験組が学園大の入学志願者に算入されていたのかどうかについては明らかにしていないが、大量受験により受験倍率が上がった可能性もある。 としています。事実であれば、大学側が非難されることになるでしょう。「力試しのため」と称して進学希望に直接関係のない学校を受験することは、よく行われています。

5.同大学の一般入試の受験に際しては、すでに他大学への進学決定者であることを通達してある。そのため、同大学の合否の判定から除外されており、他の一般受験生に何も影響を与えることがないことから、これまで同入試を模擬テストと同様に位置付けて受験させてきたものである。なお、合格通知書の発送は無く、本校に後日まとめて合格圏情報が資料として通知されており、本校の大学合格実績にも当然含まれていない。

8.上記のとおり、本校としては不正な意図はなく問題がないと考えていたが、他方、今般、この点に関して多大な誤解を招いてしまい、その結果、東北文化学園大学を受験なさった方々や本校に係わる方々に不安を招いたことを真摯にお詫びし、監督官庁である宮城県に直ちに状況説明をするとともに、同県ならびにその他の行政機関から指導があれば従いたいと考えている。

平成16年2月21日河北新報(朝刊)で報道された 「東北文化学園大学入試の受験料肩代わり?」の記事について 〜仙台育英学園高等学校

模擬試験扱いで受験した生徒が仮に見かけの志願倍率(募集定員/受験者数)を押し上げたとしても、彼らが合格しても入学手続きを取らないのであれば、結局その分だけ欠員が生じますから、大学側はそれを見越して補欠合格者を出すはずです。実質的な競争倍率(最終的な合格者数/受験者数)にはあまり影響を与えないでしょう。試験日程や入学手続きの方法が有利な学校は「併願校」として人気を誇りますが、上位合格者のほとんどが入学を辞退するので、高い志願倍率に過剰にナーバスになる必要のないことはよく知られています。

受験料を高校が肩代わりすることを非難するのであれば、進学実績を押し上げるために進路希望と関係のない上位校を、時には顎脚付きで受験させる行為も、いっそ特待生制度も同様に批判しなければならないでしょう。

2/22/2004 そりゃ、愛情みたいなものもあるけど

ビルド・ア・ベアー・ワークショップ銀座店

営団丸ノ内線の車内に全面広告が入っていました。フットボールジャージ姿で颯爽と立つバニー・ビッグ・イアーが、トリエラに見えてしまいました。

2/21/2004 大歓迎

OmniGraffle 3.0.4 for Mac OS X 10.2, 10.3〜OmniGroup

このバージョンから、米国版に日本語リソースが含まれました。

2/16/2004 結果

アイスター ホテル廃業へ 宿泊拒否で「最大の謝罪」と社長〜熊本日日新聞

2/14/2004 15の春

難関校不合格なら授業料全額返還 岡山の株式会社立中学〜アサヒ・コム

「授業料を返還するような事態にならないよう、学校側は自らがけっぷちに立つということ。生徒には全員保証を受けてもらいたいし、教師にはそれだけの力をつけられるよう頑張ってもらう」 そうですが、学力に応じて全員に相応の高校への「合格保証」ができるようでないと、大手進学塾などに現存する特待生制度とあまり変わらないことになりそうです。


朝日塾中学校〜株式会社朝日学園

2/12/2004 確信犯?の正体

「反戦落書き」に有罪判決 被告、法廷にスプレーまく〜アサヒ・コム

被告は判決理由の朗読の途中で水色の水性スプレーを法廷にまき散らすなどして退廷させられ、被告不在のまま朗読が続いた そうです。支援団体は、サイトの中で「落書きは意外と簡単に消せる」という意図不明のアピールをしていますが、帰る前に法廷の掃除くらいはして行ってくれたでしょうか。

2003/8/1項目「めくるめく破廉恥のスペクタクル社会」

2/10/2004 構造不具合

宿泊拒否:アイスター秘書室長が正当化するメール〜毎日インタラクティブ

一連のやり取りが社の公式見解としてなされたものであるなら、もはやどうにもなりません。熊本県は、アイレディース宮殿黒川温泉ホテルの旅館業営業許可の取消(旅館業法第8条)を検討すべきです。

(現に他のホテルは事前の相談などなくてもすぐに宿泊できたではないか、それが当然であるのに、アイスターでそれができない、すなわち旅館業法を守ることができないのであれば、営業免許を県に返上すべきであるという批判に対して)

まあ、他のホテルでそれがスムーズに出来ているとも思えませんが、今回の状況下においてうちでは出来なかったわけですから、そうかもしれませんね。ただ、旅館業法というのは県側がアイスターを刑事告訴する際に持ち出したいうなれば単なる武器のひとつです。実際旅館業法を確実に守って運営している旅館が日本にどれだけあるのか・・疑問です。

アイスター アイレディース化粧品 宿泊問題の経過〜株式会社アイスター

秘書室長氏のメールは非常にオープンで好感が持てますが(?)、それにも程度というものがあります。業法の規定(差別的取扱の禁止)を「現実的でない」と批判することがいかに無意味であるのかについて、責任ある立場の人がこれほど無知でよいのでしょうか。腹を割ってホンネで語った結果、社会的存在として守らなければならない事柄を逸脱してしまうのは単なる愚か者です。この場合問題なのは、ホテル従業員個々人の人権意識ではなく、ホテルが法人として業法を平然と無視しているということなのですが、秘書室長氏はこうしたことをまったくといってよいほど考慮しておらず、そのことを反省する様子もありません。

営業の存立基盤である業法の存在を「単なる武器のひとつ」などと公言してはばからない業者には、社会から退場してもらうより他ありません。


2/12追記…「アイスター」を営業停止処分へ 宿泊拒否問題で熊本県〜アサヒ・コム

2/16追記…上記秘書室長氏のメールの内容は削除されていました。

2/7/2004 不潔な配膳台

塩と間違え粉せっけんでおにぎり 小学校で4児童が腹痛〜アサヒ・コム

粉せっけんは、タオルに染みこませて配ぜん台をふくために学校側が用意していた のですから、配膳台を使うたびに粉石けんを使うはずですが、この教室では何を使っていたのでしょうか。水拭きだけ? それとも1学期からこのかた、配膳台そのものを使っていなかった?

粉せっけんは半透明の白い容器に入っており、教諭は「普段、粉せっけんを使うことはなく、塩と勘違いした」と話しているという。学校側は既に児童の保護者に謝罪したとしている。

塩と間違え“粉せっけん”でおにぎり 小学校児童が吐き気〜Sankei Web

2/6/2004 手紙の相手

特報首都圏〜NHK

今日放映「中高年よ死に急ぐな〜心の病にどう向き合うか〜」の番宣で、遺書らしき手書きの文字が大写しになり『先立つ不幸を』と読めました。「お許し(赦し)ください」に続くのでしょうが、これは明らかに、父母より先に逝くという「不孝」を詫びる言葉です。「死者が出る」ことを「不幸がある」と言い換えるところから来た誤りでしょうか。

2/4/2004 ブーメラン

「政府の考えを押しつけるな」 首相発言に日教組が抗議〜アサヒ・コム

榊原長一委員長は4日、「国会の場でも意見が分かれている問題について、政府の考え方を教育現場に押しつけることは間違いだ」とする抗議声明を出した そうですが、「政府」を「教師」に置き換えても意味が(文法的に、だけではなく)通ってしまっています。榊原氏はその場で派遣反対を唱えるほど無分別ではありませんでしたが、結局同じことです。

2/3/2004 大人の科学

あらゆるハードウェアの改造方法を解説した新刊書が登場〜WIRED NEWS

この「Hardware Hacking: Have Fun While Voiding Your Warranty」という本、手許に残しておきたいと真剣に思わせるものがあります。iPodのバッテリ交換手順を図解で教えてくれるだけでも、代金分の価値はあるのではないでしょうか…もっとも、それだけであれば、MacPerfectがiPodの交換用バッテリを説明書付きで販売しているのを利用すればよいのですが。アップルでも15,000円でバッテリ交換修理を行っています。

一時、iPodのバッテリは1年半しか保たないように作ってある…という風説が流れましたが、あまり広がりを見せることはなかったようです。

Q、Appleは「iPod's Dirty Secret」サイトが告発したから(より安価な)バッテリ交換サービスを開始したのではないですか?

A、それは全く事実と異なります。Appleがバッテリ交換サービスを開始したのは(2003年の)11月14日ですが、ipodsdirtysecret.comが登録されたのは11月20日で、サイトの公開は21日からです。そして、Appleの(iPod用の)AppleCareサービスは、その数カ月前 -- この種のサービスはおいそれと立ち上げられるものではありません -- つまり、キャセイ・ネイスタットが最初にAppleにコンタクトするより前から計画されていたものです。したがって、あのビデオキャンペーンはAppleの交換サービスと何の関係もないのです。

Apple only released their battery replacement service because of all the bad publicity from iPod's Dirty Secret.〜iPod Battery FAQ ※拙訳

HOME


sowhat@gwinds.net